【マックの楽しみ方】マックのハンバーガーちょい足しレシピ大公開!

2014年11月3日

k-taiマクドナルド

マクドナルドの基本のハンバーガーにチーズやベーコンを足したり、パティやソースを変えたりして色々なハンバーガーになっています。

そこで、ハンバーガーを買ってきて残り物の野菜をちょっと挟んでみる。これだけで見違える様なバーガーに生まれ変わることもあるようです。

スポンサーリンク

ハンバーガーに合う具材

ハンバーガーのバンズに挟まれている野菜やお肉などの具材は結構どんなものでもオーケーなようで、自由な発想で新しいバーガーにチャレンジしてみてください。

<フレッシュ野菜>
ハンバーガーにサンドするフレッシュ野菜といえば、レタス、トマト、玉ねぎが真っ先に思い浮かびますが、アボカドの人気も侮れません。個人的には、生たまねぎの辛味より「かいわれ」の刺激の方が好きです。

レタス / 千切りキャベツ / トマト / ピクルス / 玉ねぎ / アボカド / かいわれ / ピーマン

<ベイクド野菜>
トマトは、ちょっと手間はかかりますが少し焦げ目が付くくらいグリルすると最高です。オリーブオイルでソテーしたマッシュルームなどもよく合います。

なす / トマト / アスパラ / 玉ねぎ / パプリカ / マッシュルーム / しめじ

<肉類 乳製品>
本場アメリカではハンバーガーといえばベーコンは欠かせないもののようです。お好きな焼き加減でサンドしましょう。

チーズは大体何でも合いますが、こだわるならチェダーチーズ、スイスチーズ、モッツァレッラチーズなどを使うのがいいかもしれません。

ベーコン / ハム / チーズ / たまご

スポンサーリンク
<トッピング>
食感が重要なファクターなので、食べる直前にトッピングしましょう。

ガーリックチップ / ポテトチップス / クルトン

<フルーツ>
意外と美味しいのが、マンゴーです。というか、全部意外ですが…私的にはマンゴーはデザートとして後で食べたいですね。

パイナップル / マンゴー / バナナ / りんご

ちょい足しハンバーガー レビュー

アボカドが人気ありますが、やはり家にある残り物だけでもワンランク上のハンバーガーができるようですね。

► オーソドックスにレタス、トマト、玉ねぎ、チーズをプラス。
【こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター:らばQ】

► アボカドに青じそドレッシングでさっぱりバーガー。
【アボカドバーガー】

► ミックスビーンズとアボカドで絶品バーガーの完成。
【マックの100円バーガーを自宅でちょいアレンジ – Ameba News [アメーバニュース]】

► ハッピーセットのバーガーにちょい足ししたのがきっかけだそうです。
【マックのハンバーガーを豪華にする方法 by りゅうくん大好き [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが187万品】

ちょい足しハンバーガー まとめ

一手間かけるだけでかなり豪華なハンバーガーに変身しますが、ちょっと面倒…。

私も普段はちょい足ししませんが、マックのハンバーガーを買ってきてもらう時だけ、その留守番中に冷蔵庫を漁ってバーガーにサンドする具材をスタンバイ!ちょい足しバーガーをつくっています。

これだと、分業で財布にも優しく更に美味しい!是非、チャレンジしてみてください。

さらにお得に楽しむにはクーポンを利用しましょう。マクドナルドのクーポンについては当サイトで詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

【マクドナルドのクーポンを入手する13の方法と使い方解説 | マクドナルド クーポン ~マックのクーポンまとめ~ – 詳しくはこちら】

裏ワザ

Posted by taka